【七五三祈願とは】
七五三祈願は、お子様が生まれてからこれまでの成長を無事に迎えられたことに感謝し、これからの健やかな成長と無病息災を祈願する、古くから続く大切な行事です。
【七五三の由来】
「七つまでは神のうち」という言葉の通り、日本では古くから七歳までの子どもは神様の世界に属すると考えられていました。
・3歳: 男女ともに髪を伸ばし始める「髪置(かみおき)」の儀式を行いました。
・5歳: 男の子は初めて袴を着用する「袴着(はかまぎ)」の儀式を行いました。
・7歳: 女の子はそれまでの紐付きの着物から、大人と同じ着物を着る「帯解(おびとき)」の儀式を行いました。
これらの儀式を通して、子どもたちが無事成長し、大人の世界へ一歩踏み出すことを祝ったのです。
【当神社の七五三祈願】
当神社では、お子様の成長を心からお祝いし、ご家族皆様にとって特別なひとときとなるよう、七五三祈願のお手伝いをさせていただいております。
七五三祈願は、お子様の成長を振り返り、ご家族で絆を深める大切な機会です。ぜひ当神社で、お子様と共にかけがえのない時間を過ごしてください。